エコール タンタンは、奈良・学園前(西登美ケ丘)にある月代わりで紅茶とお菓子と軽い食事のマリアージュを楽しむお教室です。
目指すのはスタイリッシュなティータイム。
軽いランチコースを召し上がっていただきながら、お茶との素晴らしいマリアージュを発見してください。

知って味わうフランス紅茶と世界のお茶

レッスン案内

パリから直輸入のお茶と
『食』のマリアージュを楽しむ

毎回のレッスンでは、2種類のお茶をご紹介。
その日のメイン料理又はデザートの実習を交えながら進めます。レッスンの後は皆さんでご一緒にお料理とお菓子を楽しんで頂きます。いずれもお家で簡単に作れるオシャレなメニューばかり。盛り付けのアイデアも満載。一緒に『知って』、『味わって』楽しいひと時を過ごしましょう!

知って味わうフランス紅茶と世界のお茶

【メニュー】軽い食事とデザート
【期間】月替わりレッスン 1回/月
【日時】第4週月、水、土曜日 11:00~12:30
【受講料】5,500 円/回 ※3ヶ月前納
※1名様より開講
※簡単な実習も有り

【お申し込み方法】
受講希望日10 日前までに電話でお申し込みください。
受講料はレッスン当日にお支払いください。

【レッスンの振替について】
やむを得ずお申込みのレッスン日を変更されたい場合は、同月内に開催されるクラスにお振り替えいただけます。
※定員に空きのある場合に限ります。ご欠席となる場合は、レシピをお送りいたします。

*問合せ・お申込みは
電話:0742-41-0341
メール:aiko.tantan1234@gmail.com まで

講師紹介

主宰 柳谷 安以子(やなぎたに あいこ)

profile 主宰 柳谷 安以子(やなぎたに あいこ)

*紅茶部門
紅茶研究家 磯淵猛氏に師事
研究科修了
ロンドンティーセミナー、スリランカ現地研修

*フランス地方菓子、地方料理部門
お菓子研究家大森由紀子氏に師事。ディプロム取得。
10 数回にわたりフランス各地方を訪ね、現地の地方菓子・料理の研修を受ける。
2014 年、奈良市鶴舞東町にフランス地方菓子と紅茶の専門店『サロン・ド・テ タンタン』とフランス地方菓子教室(大森由紀子 エートル・パティス・キュイジーヌの認定校)をオープン。
2016 年秋、西登美ヶ丘に教室を移転し、フランス地方菓子、地方料理、パリのお家ごはん等のクラスを開く。
お茶と『食』のマリアージュのクラスに移行し、現在に至る。

教室案内・アクセス

エコール タンタン
(大森由紀子 エートル・パティス・キュイジーヌ 認定教室)
住所:奈良市西登美ケ丘8 丁目9-21
電話番号:0742-41-0341

教室案内・アクセス

Google map

お車の場合

①学園前駅方面から
ならやま大通りまで北上し左折して生駒方面へ。
西登美ヶ丘四丁目バス停を過ぎてすぐのオレンジ薬局角を左折。そのままセンターラインのある 道路を 2~3 分進むと道が二股になるA地点に。そこからは地図のようにお進みください。

②近鉄富雄駅方面から
川沿いに右車線を北上。左手に富雄産婦人科、LAMU を過ぎ、右前にガソリンスタンドが二つ並んで見えてきます。
そこの『湯屋谷橋』を渡り、二つのガソリンスタンドの間の道を登るとA地点に。そこからは地図のようにお進みください。

いずれも公園を左手に曲がるとすぐに右折です。

電車・バスの場合

近鉄学園前駅からバスにて「西登美ヶ丘5 丁目」下車徒歩12 分